FUJI PET 35で撮った写真。 白黒ネガをフィルムスキャンでスキャンしてるのですが、難しいですね。白黒だとトーンが命なのですが、スキャンしたデジタルデータだとトーンはたったの256段階。いくらなんでも少なすぎます。…
白黒のスキャンは難しい

ラブラドール・りゅう、ドーベルマン・サラとの生活と、静岡県東部・伊豆・箱根の地域情報と自然のphoto雑記。
FUJI PET 35
2005.07.07 FUJI PET 35 Kazuo Yagihashi
FUJI PET 35で撮った写真。 白黒ネガをフィルムスキャンでスキャンしてるのですが、難しいですね。白黒だとトーンが命なのですが、スキャンしたデジタルデータだとトーンはたったの256段階。いくらなんでも少なすぎます。…
2005.06.30 FUJI PET 35 Kazuo Yagihashi
フジペット (FUJIPET) 35のテスト撮影の被写体は、やっぱりペットでしょ。 :hammer: む~、パララックスのせいでフレーミングが難しい・・ 🙁
2005.06.26 FUJI PET 35 Kazuo Yagihashi
FUJIPET 35 (フジペット35)。昭和34年頃、富士写真フィルムから発売されてた廉価版のカメラです。パッケージの箱には、子供が写真を撮ってる絵が描いてあるので、子供向けのカメラだと思われます。トイカメラの走りでし…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント