ラブラドール・りゅう、ドーベルマン・サラとの生活と、静岡県東部・伊豆・箱根の地域情報と自然のphoto雑記。

りゅうの犬小屋

  • Home
  • About
  • Contact
お知らせ

一時休止中

2013.12.13 Kazuo Yagihashi

このブログは、画像アップがうまくできなくなり、プログラムの修正をしたいのですが、なかなか時間がとれないため、一時休止中です。 よかったらFacebookの方をご覧ください。

飛行犬撮影会の取材 お知らせ

飛行犬撮影会の取材

2013.07.06 Kazuo Yagihashi

私が主催した飛行犬撮影会の取材を受け、そのレポートが いぬのきもち・ねこのきもち いぬねこてくてくのサイトにアップされました。 vol.1 飛行犬とは… ? vol.2 飛行犬撮影会を見学しました

下田公園あじさい祭AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

下田公園あじさい祭

2013.06.30 Kazuo Yagihashi

下田公園のあじさい祭です。 ピークは過ぎてたようですが、それでも圧倒されるほどのあじさいが咲いていました。 ピークの頃に撮った写真は、こちら。 下田市下田公園にて

BY THE SEAAF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

BY THE SEA

2013.06.29 Kazuo Yagihashi

下田市吉佐美にある BY THE SEA 。 部屋のテラスの前はビーチになっていて、海で遊ぶにはもってこい。 犬達との海遊びを満喫しました。 静岡県下田市吉佐美 BY THE SEAにて

AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

滝沢牧場

2013.05.16 Kazuo Yagihashi

八ヶ岳・野辺山高原にある滝沢牧場。 今年の秋に、犬のイベントの会場として使わせてもらうため下見に行きました。 敷地も広大だし、標高1,300mで涼しい。 なかなか良い場所でした。 長野県南佐久郡南牧村野辺山 滝沢牧場にて

AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

プールで泳ぐ

2013.05.11 Kazuo Yagihashi

暑くなってきたので、犬をプールで泳がせてきました。 犬専用プールとしては立派なプールです。 静岡県伊東市富戸 伊豆高原わんわんパラダイスホテルにて

AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

東府や

2013.05.03 Kazuo Yagihashi

藤の花が咲く時期なので、伊豆市吉奈温泉の東府やへ行って来ました。 独特の雰囲気があり、食事も美味しかったです。 伊豆市吉奈 東府やにて

AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G

ゆっくり歩こう

2013.04.16 Kazuo Yagihashi

ラブラドールのりゅうの左足が悪くなって1年が経つ。一時は立てなくて、犬用車イスも必要かと思ったけど、足の動きは悪いながらも歩けるので、今のところは筋力が落ちないように歩かせている。 走ったりの運動は、やり過ぎると後日足が…

AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

BarkFarm

2013.04.11 Kazuo Yagihashi

撮影会でお世話になっている横浜のBarkFarmへ、友達と遊びに行きました。 大型犬も余裕で乗れるソファー。バーニーズのライマです。 ドッグランで写真を撮りました、ワイマラナーのローズ。凄く足が速い子でした。 りゅう&サ…

AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

冬の思い出

2013.04.07 Kazuo Yagihashi

季節外れですが、今年の冬は八ヶ岳方面へ雪遊びに数回行きました。 清里 萌木の村・アクアリゾート清里・美し森ファーム。長野 蓼科・富士見パノラマパークスキー場・白樺湖・女神湖などです。 いつもはドーベルマン・サラの方が前に…

酪農王国オラッチェにドッグランAF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

酪農王国オラッチェにドッグラン

2013.04.05 Kazuo Yagihashi

酪農王国オラッチェで、ドッグランの工事をしていました。 柵の高さは1.5m、ドッグランとしてはかなり高めの柵です。 静岡県函南町丹那 酪農王国オラッチェにて

富士山に雪AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

富士山に雪

2013.04.04 Kazuo Yagihashi

ブログの方は久しぶりです。 昨日は富士山に雪が降ってたようで、けっこう積もってました。  

写真展「頑張ろう 東北のわんちゃん達」 お知らせ

写真展「頑張ろう 東北のわんちゃん達」

2012.11.01 Kazuo Yagihashi

飛行犬撮影所が今年6月、仙台市のドッグランdogwoodで撮影した20頭の写真を展示。 同施設では、福島県や宮城県などに住んでいた飼い主が被災し、転居などのために家では飼えなくなった100匹が保護されている。 ボランティ…

AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

稲干し

2012.09.28 Kazuo Yagihashi

秋の稲刈りシーズンです。 しばらく見なくなった稲干しですが、最近は稲干しやる田んぼが多くなったような気がします。 静岡県伊豆の国市浮橋にて

ビーナスライン飛行犬撮影会AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

ビーナスライン飛行犬撮影会

2012.09.20 Kazuo Yagihashi

少し前ですが、9月1日・2日に長野県のしらかば2in1スキー場ゲレンデに、撮影用ドッグランを設置しビーナスライン飛行犬撮影会を開催しました。夏休みの終わりでしたが、標高1,500mの白樺高原は涼しかった。鹿・タヌキ・キツ…

Funnywanの首輪AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

Funnywanの首輪

2012.09.13 Kazuo Yagihashi

数多くの犬の撮影をやっていると、いろんな首輪やリードを見るのですが、お客さんの首輪とリードを見て「これはいい!」と思ったのはこれ。Funnywanの首輪です。 ペイントされている、ハワイのククイナッツをワイヤーでつないで…

AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

水遊び

2012.09.09 Kazuo Yagihashi

夏は毎年恒例だった、芦ノ湖での水遊び。今年はりゅうの足が悪くなったので、まだ行ってませんでした。 足の調子が良かったので、水遊びに連れて行きました。 神奈川県箱根町箱根にて

AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

美ヶ原高原美術館

2012.09.04 Kazuo Yagihashi

長野の美ヶ原高原美術館に行って来ました。野外展示場はペット同伴できます。 野外展示場は広く、歩く距離が長いので、野外彫刻を楽しみながらの良い散歩になります。 美ヶ原の牧場の方にもハイキングに行きたかったのですが、雨になっ…

AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

サンデードッグプールガーデン

2012.08.26 Kazuo Yagihashi

今日は、わんのはなさんで開催されているサンデードッグプールガーデンに行ってきました。暑くて水遊びでもしないと、昼間は出られないです。 毎年夏は、芦ノ湖に泳ぎに連れて行ってたのですが、りゅうの足が悪くなって、なかなか泳ぎに…

Nikon D700

天の川 魚眼

2012.08.24 Kazuo Yagihashi

前回の天の川を撮ってみて、もうちょっと広く撮ってみたくなったので、夜晴れている日をみはからって魚眼レンズで撮影。 下の光は、三島市や沼津市の街の光。左側に小さな三角で富士山が写っています。富士山の山頂付近が白いのは、雪で…

AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

天の川

2012.08.22 Kazuo Yagihashi

私が住んでいる所は、夏は天の川が見えるのですが、夏の夜は曇り空が多くて写真に撮れる機会は少ない。たまたま晴れていたので撮影。 静岡県函南町南箱根ダイヤランドにて

AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

ドッグプールガーデンカフェ

2012.08.21 Kazuo Yagihashi

自宅は山の中で避暑地なので、夏の間は下界に降りて「テラス席は犬OK」な店には、暑すぎて行くことができません。自宅近くのマリー伊豆店は、自宅よりは標高は低いが、山の中なので、なんとかテラス席でもOKです。 9月2日にマリー…

AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

かんなみ猫おどり

2012.08.04 Kazuo Yagihashi

地元で毎年夏に開催されている祭り「猫おどり」です。 いつもは暑くて犬は連れていけないのですが、今年は曇りだったので連れて行きました。 今年は猫化粧する人が減ったような気がする。 静岡県函南町肥田にて

AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

盲導犬チャリティー飛行犬撮影会2

2012.08.03 Kazuo Yagihashi

盲導犬チャリティー飛行犬撮影会の参加わんちゃん達。 一番上のコーギーが飛行犬大賞を受賞しました。

AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

盲導犬チャリティー飛行犬撮影会1

2012.07.25 Kazuo Yagihashi

7月22日に富士宮市の盲導犬の里富士ハーネスで、盲導犬チャリティー飛行犬撮影会を開催しました。 富士ハーネスにはドッグランがあるのですが、地形が豊かで撮影に向いてなかったため、芝生広場に大型犬にも対応できる広い仮設ドッグ…

AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

イングリッシュガーデン2

2012.07.01 Kazuo Yagihashi

  長野県茅野市 蓼科高原バラクライングリッシュガーデンにて

AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

イングリッシュガーデン1

2012.06.30 Kazuo Yagihashi

所用で、長野県の蓼科の方へ行って来たので、蓼科高原バラクライングリッシュガーデンに寄って来ました。 旅行の閑散期で平日なのに、入場客は多くてビックリ! 素晴らしいガーデンで、入場者の多さもうなずける内容でした。 長野県茅…

AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II

陽だまりドッグラン飛行犬撮影会

2012.06.02 Kazuo Yagihashi

先週の5月26・27日は、静岡市清水区の陽だまりドッグランで飛行犬撮影会を開催しました。 陽だまりドッグランは全面芝生で、芝生の法面(斜面)があるため、芝生をバックにとても綺麗な写真が撮れるドッグランです。 静岡市では、…

AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

田植え

2012.05.24 Kazuo Yagihashi

箱庭のような小さな盆地。丹那盆地が一番綺麗な時期の田植えの季節がやってきました。 水が張られた箱庭盆地に富士山、絵になります。 静岡県函南町丹那にて

AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

横浜バークファーム飛行犬撮影会

2012.05.23 Kazuo Yagihashi

5月19・20日は、横浜市中区のバークファームで飛行犬撮影会を開催しました。 神奈川県では初の飛行犬撮影会で、両日とも天候に恵まれたため、約50頭ものわんちゃんが参加し大盛況でした。 バークファームは、お店のロゴマークが…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 33
  • >

カレンダー

2025年6月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 12月    

アーカイブ

最近の投稿

  • 一時休止中 2013.12.13
  • 飛行犬撮影会の取材 2013.07.06
  • 下田公園あじさい祭 2013.06.30
  • BY THE SEA 2013.06.29
  • 滝沢牧場 2013.05.16
  • プールで泳ぐ 2013.05.11
  • 東府や 2013.05.03
  • ゆっくり歩こう 2013.04.16
  • BarkFarm 2013.04.11
  • 冬の思い出 2013.04.07

飛行犬撮影所

飛行犬撮影所

  • 飛行犬撮影所・伊豆支部 私が運営している飛行犬撮影所、静岡を中心に活動
  • 南あわじドッグラン・飛行犬撮影所 元祖飛行犬撮影所のサイト
  • 飛行犬撮影所 東京本部 飛行犬撮影所のポータルサイト
  • 飛行犬撮影所 東京支部 関東首都圏を中心に飛行犬撮影会を開催している
  • 飛行犬撮影所 神戸支部 関西・東海地方で飛行犬撮影会を開催している
  • 飛行犬撮影所 岡山支部 岡山を中心に活動する飛行犬撮影所

カテゴリー

  • お知らせ (23)
  • 犬について (495)
    • おもしろ犬写真 (58)
    • ドッグラン (112)
    • ドーベルマン サラ (349)
    • ラブラドール りゅう (365)
    • 他の犬(友達) (87)
    • 犬とお出かけ (146)
    • 犬の撮り方 (39)
    • 犬の食べ物 (18)
    • 犬グッズ (19)
    • 躾け・訓練 (32)
    • 飛行犬 (30)
  • カメラ・機材 (955)
    • Canon EOS5QD (3)
    • FUJI PET 35 (3)
    • LUMIX DMC-FX01 (19)
    • MINOLTA α7000 (2)
    • Nikon D4 (9)
    • Nikon D700 (185)
      • AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR (11)
      • AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED (116)
      • AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G (1)
      • AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II (53)
      • AF-S NIKKOR 50mm F1.4G (11)
      • AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR II (52)
      • AF-S Teleconverter TC-20E III (6)
      • AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G (4)
      • Ai AF Nikkor 35mm F2D (4)
      • スピードライトSB-900 (14)
    • Nikon F90 (7)
    • NIKONOS RS (9)
    • PENTAX istDS (420)
    • PENTAX K-5 (35)
    • PENTAX K-x (731)
      • AF360FGZ ストロボ (153)
      • DA10-17mm FISH-EYE (97)
      • DA15mm/F4 Limited (48)
      • DA16-45mm/F4 (303)
      • DA18-55mm/F3.5-5.6 (2)
      • DA21mm/F3.2 Limited (28)
      • DA40mm/F2.8 Limited (27)
      • DA50-200mm/F4-5.6 (67)
      • DA55-300mm/F4-5.8 (8)
      • DFA100mm MACRO (126)
      • FA35mm/F2 (69)
      • FA50mm/F1.4 (126)
      • 魚露目8号 (1)
    • PENTAX K10D (215)
    • 撮影Tips (38)
    • 撮影機材の話題 (77)
  • 地域 (525)
    • オーストラリア (10)
    • 丹那盆地 (38)
    • 伊豆 (270)
    • 函南町 (74)
    • 南箱根ダイヤランド (91)
    • 箱根 (39)
    • 静岡東部 (65)
  • 情報・PC系 (7)
  • 生活 (92)
    • DIY (24)
    • インテリア (9)
    • 家と庭 (38)
    • 料理・グルメ (47)
    • 音楽・オーディオ (2)
  • 被写体別 (811)
    • ホタル特集 (62)
    • モリアオガエル (14)
    • 哺乳類 (28)
    • 富士山 (61)
    • 昆虫等 (68)
    • 朝夕・夜景 (127)
    • 水中写真 (18)
    • 爬虫・両生類 (21)
    • 犬写真 (453)
    • 花・植物 (112)
    • 風景 (144)
    • 魚・水中生物 (25)
    • 鳥 (27)

最近のコメント

  • 冬の思い出 に ジロー より
  • 冬の思い出 に demizo より
  • ビーナスライン飛行犬撮影会 に ジロー より
  • ビーナスライン飛行犬撮影会 に kenzo より
  • イングリッシュガーデン2 に ジロー より

Facebook

Kazuo Yagihashi

バナーを作成

モバイル


携帯用QRコード

カレンダー

2025年6月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 12月    

アーカイブ

最近の投稿

  • 一時休止中 2013.12.13
  • 飛行犬撮影会の取材 2013.07.06
  • 下田公園あじさい祭 2013.06.30
  • BY THE SEA 2013.06.29
  • 滝沢牧場 2013.05.16
  • プールで泳ぐ 2013.05.11
  • 東府や 2013.05.03
  • ゆっくり歩こう 2013.04.16
  • BarkFarm 2013.04.11
  • 冬の思い出 2013.04.07

飛行犬撮影所

飛行犬撮影所

  • 飛行犬撮影所・伊豆支部 私が運営している飛行犬撮影所、静岡を中心に活動
  • 南あわじドッグラン・飛行犬撮影所 元祖飛行犬撮影所のサイト
  • 飛行犬撮影所 東京本部 飛行犬撮影所のポータルサイト
  • 飛行犬撮影所 東京支部 関東首都圏を中心に飛行犬撮影会を開催している
  • 飛行犬撮影所 神戸支部 関西・東海地方で飛行犬撮影会を開催している
  • 飛行犬撮影所 岡山支部 岡山を中心に活動する飛行犬撮影所

カテゴリー

  • お知らせ (23)
  • 犬について (495)
    • おもしろ犬写真 (58)
    • ドッグラン (112)
    • ドーベルマン サラ (349)
    • ラブラドール りゅう (365)
    • 他の犬(友達) (87)
    • 犬とお出かけ (146)
    • 犬の撮り方 (39)
    • 犬の食べ物 (18)
    • 犬グッズ (19)
    • 躾け・訓練 (32)
    • 飛行犬 (30)
  • カメラ・機材 (955)
    • Canon EOS5QD (3)
    • FUJI PET 35 (3)
    • LUMIX DMC-FX01 (19)
    • MINOLTA α7000 (2)
    • Nikon D4 (9)
    • Nikon D700 (185)
      • AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR (11)
      • AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED (116)
      • AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G (1)
      • AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II (53)
      • AF-S NIKKOR 50mm F1.4G (11)
      • AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR II (52)
      • AF-S Teleconverter TC-20E III (6)
      • AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G (4)
      • Ai AF Nikkor 35mm F2D (4)
      • スピードライトSB-900 (14)
    • Nikon F90 (7)
    • NIKONOS RS (9)
    • PENTAX istDS (420)
    • PENTAX K-5 (35)
    • PENTAX K-x (731)
      • AF360FGZ ストロボ (153)
      • DA10-17mm FISH-EYE (97)
      • DA15mm/F4 Limited (48)
      • DA16-45mm/F4 (303)
      • DA18-55mm/F3.5-5.6 (2)
      • DA21mm/F3.2 Limited (28)
      • DA40mm/F2.8 Limited (27)
      • DA50-200mm/F4-5.6 (67)
      • DA55-300mm/F4-5.8 (8)
      • DFA100mm MACRO (126)
      • FA35mm/F2 (69)
      • FA50mm/F1.4 (126)
      • 魚露目8号 (1)
    • PENTAX K10D (215)
    • 撮影Tips (38)
    • 撮影機材の話題 (77)
  • 地域 (525)
    • オーストラリア (10)
    • 丹那盆地 (38)
    • 伊豆 (270)
    • 函南町 (74)
    • 南箱根ダイヤランド (91)
    • 箱根 (39)
    • 静岡東部 (65)
  • 情報・PC系 (7)
  • 生活 (92)
    • DIY (24)
    • インテリア (9)
    • 家と庭 (38)
    • 料理・グルメ (47)
    • 音楽・オーディオ (2)
  • 被写体別 (811)
    • ホタル特集 (62)
    • モリアオガエル (14)
    • 哺乳類 (28)
    • 富士山 (61)
    • 昆虫等 (68)
    • 朝夕・夜景 (127)
    • 水中写真 (18)
    • 爬虫・両生類 (21)
    • 犬写真 (453)
    • 花・植物 (112)
    • 風景 (144)
    • 魚・水中生物 (25)
    • 鳥 (27)

最近のコメント

  • 冬の思い出 に ジロー より
  • 冬の思い出 に demizo より
  • ビーナスライン飛行犬撮影会 に ジロー より
  • ビーナスライン飛行犬撮影会 に kenzo より
  • イングリッシュガーデン2 に ジロー より

Facebook

Kazuo Yagihashi

バナーを作成

モバイル


携帯用QRコード

©Copyright 2004 - 2025 りゅうの犬小屋.All Rights Reserved. 当サイトコンテンツの無断引用・転載は禁止です。