ガマンの練習

りゅう&サラは、毎日テニスボールで遊んでるせいか、テニスボールを見ると興奮してしまいます。
興奮して飼い主の命令を聞けないと困るので、テニスボールを目の前に置いて待つ練習をやってみました。 😀

ラブラドールのりゅうは余裕で待てます。 🙂
最初はボールが気になったようですが、すぐに慣れました。

問題はドーベルマンのサラの方です。
上の写真が撮れるまで、苦労しました・・ 🙁
最初のうちは興奮してボールに飛びついていました。
上の写真は、ボールが気になってるけど、なんとか待ててるように見えますが、興奮していて体がプルプル震えています。

それでもしばらく練習をしてると、ボールを前にしても待てるようになってきました。 🙂
上の写真では、前足を組んで、こちらにアイコンタクトを送って余裕の表情です。

犬に何かを教える時は、うまく出来た時にご褒美でオヤツをあげてるのですが、サラはオヤツを拒否する事が多くて、困ってしまいます。
いつもは喜んで食べるオヤツでも、ボールがからむと拒否しますね~。

ジャジャ馬娘の心はどうなってるのか? 一度覗いて見たいものです。 🙄

3 件のコメント

  • わんこ図鑑/ドーベルマン/ドーベルマン
    わんこ画像 オーナー名 coo eba ニュース PCUPdate:エレコム、犬のぬいぐるみ型マウス2005年02月14日(月) 23時更新 150日前 – 別ウィンドウ表示 -のぬいぐるみ型マウス「マウスグルーミー」を7月上旬に発売する。5500円。動物を使ったPC…

  • やはり、盲導犬などに使われるだけあって、ラブの
    方が、“忍耐力” があるんでしょうか・・・?

    しかし、姫ったら、脚なんか組んじゃって、嫌味だわー!
    分かってますよ、それだけ脚が長いって言いたいんでしょ!

    でも、どうして、オヤツを食べないんでしょうね・・・?
    ダイエット” とか? だって、姫は、ナオミ・・・(←しつこい)

  • >フォアさん
    サラは余裕が出てくると、足を組んだポーズをしてくるのですよ。
    そう、なぜかいつも喜んで食べるオヤツを食べないのですよ。
    やっぱりダイエットでしょうか? 😀

  • ABOUTこの記事をかいた人

    ドッグフォトグラファー 八木橋 一男  神奈川・静岡・山梨での犬と泊まれる宿での犬の撮影を経て、飛行犬グループに加入。これまで、約4,000頭の犬を撮影。’14年BS日テレ「わんニャン倶楽部」’15年日テレ「シューイチ」に出演。