ふたご座流星群 2009の動画

前エントリーの写真(ふたご座流星群)を撮るため、1,300枚くらい写真を撮ったので、その写真を利用して微速度撮影動画を作成しました。
ふたご座流星群を見そこなった方は、4時間を2分15秒に凝縮したこの動画を見て楽しんで下さい。

手前の山々は、熱海市の山間部、山の向こうには相模湾。
飛行機が多いため流星がわかりにくいかもしれませんが、連続的に星空を流れて行く光は飛行機。流星は一瞬だけ線状に光ります。

3 件のコメント

  • 凄く素敵な映像でした~。
    ウットリ見入ってしまいましたよ。
    流星群見てなかったのですが、ジローさんのお陰で実物よりも素敵な星空見させてもらいました。(^^)

  • >おーまさん

    流星群ウォッチは天候に左右されますからね。見れるも見れないも運の要素が高いです。
    小田原はあまり知らないのですが、やっぱり箱根に登って来れば見えると思います。

    >ミユキさん

    どうもありがとうございます。
    以前、カイザー君を遊ばせた池の近くから撮りました。
    あの辺は、星を撮るにはいい所です。

  • ABOUTこの記事をかいた人

    ドッグフォトグラファー 八木橋 一男  神奈川・静岡・山梨での犬と泊まれる宿での犬の撮影を経て、飛行犬グループに加入。これまで、約4,000頭の犬を撮影。’14年BS日テレ「わんニャン倶楽部」’15年日テレ「シューイチ」に出演。