ラブラドール・りゅう、ドーベルマン・サラとの生活と、静岡県東部・伊豆・箱根の地域情報と自然のphoto雑記。

りゅうの犬小屋

  • Home
  • About
  • Contact
DA10-17mm FISH-EYE

熱海親水公園とライスボール

2007.02.04 Kazuo Yagihashi

犬を船に乗せて初島に渡ろうと熱海港に来たのですが、休日のためか初島に渡る乗客が多すぎて、犬を乗せれる状況じゃなかったために初島行きは断念。 😥熱海港をうろうろと散歩することになりました。 親水公園にて、トンビやカモメと戯…

DA16-45mm/F4

岩合光昭氏のオリジナルプリント

2007.02.01 Kazuo Yagihashi

動物写真家・岩合光昭氏のオリジナルプリントを買いました。上の写真で飾ってあるのは「ホッキョクグマと赤い花」です。赤い花が咲き乱れる中にホッキョクグマが寝そべって、とてもインパクトがある写真です。 こちらの方は「南アフリカ…

AF360FGZ ストロボ

熱海桜が満開

2007.01.31 Kazuo Yagihashi

熱海市の木、アタミザクラが満開です。 いつもこのくらいの頃に咲きます。 ソメイヨシノほどは花が付かないので、花が密集してる場所を探すのが大変です。

DFA100mm MACRO

ストップ・サラちゃん

2007.01.27 Kazuo Yagihashi

ドーベルマンのサラが、ボールを追ってオーバランしたために急ブレーキ!漫画のような急ブレーキです。 😀 犬が走る姿のシルエットの自作ステッカーを作りたくって、最近は高速シャッターで犬が走る姿を撮っています。12月頃からたく…

DFA100mm MACRO

今年もキセキレイと・・

2007.01.26 Kazuo Yagihashi

去年、丹那盆地で数回遭遇したキセキレイですが、今年もすでに3回ほど会っています。相変わらず車のサイドミラーが好きです。 😀 去年とは車が変わりました。去年の車では、サイドミラーだけをつっついてたのですが、新しい車はアルミ…

DFA100mm MACRO

速すぎるよ~

2007.01.25 Kazuo Yagihashi

頭上を鳥が飛んでたので、流し撮りできないかトライしてみた。至近距離からの鳥の流し撮りは、鳥が速すぎて追いきれない・・ 🙁 きれいな流し撮りじゃないけど、気に入ったのでUP。 :pint:

DA16-45mm/F4

雪のお玉ヶ池

2007.01.22 Kazuo Yagihashi

今朝は箱根に雪が積もっていました。 写真は箱根旧街道にある「お玉ヶ池」です。 雪が積もってる時に、お玉ヶ池の横を通るたびに「ハッ!」とする美しさを感じるのですが、写真で撮るとイマイチなのです・・ 🙁 写真で伝える事は、簡…

AF360FGZ ストロボ

遊んで遊んで~

2007.01.21 Kazuo Yagihashi

前回の「挑発ポーズ」と同じなのですが、ドーベルマンのサラの「遊んで遊んで~」のポーズです。以前は歯をむき出して、「ワンワン」大きな声で吠えていたのですが、みんなが無視するので、控えめに小声で吠えるようになりました。 😀 …

DA10-17mm FISH-EYE

挑発ポーズ

2007.01.16 Kazuo Yagihashi

サラちゃんがドーベルマンらしい??映画やドラマで見るような怖い顔をしてます。これはこの子の「遊んで遊んで~」のポーズです。 人間にも、こんな顔をして「遊んで遊んで~」とやります。慣れないと怖いですがね・・家の人に「遊んで…

DA10-17mm FISH-EYE

ハボタン

2007.01.15 Kazuo Yagihashi

爪木崎にあったハボタンです。ハボタンも色々な種類がありきれいでした。 私が好きな、花札風写真! 😀 後は、つらつらとハボタン写真が続きます・・

AF360FGZ ストロボ

爪木崎のスイセン

2007.01.12 Kazuo Yagihashi

静岡県下田市の爪木崎にスイセンを見に行って来ました。300万本のスイセンだそうですが、満開の時期からズレてたのかな? 🙄 スイセンが咲き乱れて、いい香りが漂っていました。 たくさんのスイセンを撮ろうと、広角ばかり使ってい…

DFA100mm MACRO

富士山とパラグライダー

2007.01.10 Kazuo Yagihashi

今日は天気が良かったですね。富士山!青空!パラグライダー! もう満足で、何も言うことなし! :pint: 自宅の近くがパラグライダーのメッカになっていて、一度乗ってみて空撮をやってみたいのですが、高いの苦手なので、まだ実…

FA35mm/F2

正月の1コマ

2007.01.09 Kazuo Yagihashi

しばらくサボってました。正月のために買ったフラワーアレンジです。なかなかシャレているでしょ。

DA50-200mm/F4-5.6

名湯カピバラの湯

2007.01.02 Kazuo Yagihashi

伊豆シャボテン公園で、カピバラが露天風呂で入浴をしていました。掲示看板によると「名湯カピバラの湯」だそうです。 露天風呂にはミカンが浮かべられていて、ミカン湯となっていました。カピバラは、時おりミカンを食べながら気持ちよ…

DA10-17mm FISH-EYE

伊豆シャボテン公園

2007.01.01 Kazuo Yagihashi

あけましておめでとうございます。 親戚が家に来てるため、正月早々伊豆シャボテン公園に出かけました。 シャボテン公園にいるガチョウ。コロコロ太っていて、おいしいフォアグラが採れそうでした!

DFA100mm MACRO

戌年も終わり・・

2006.12.30 Kazuo Yagihashi

今年は、戌年でしたね~。すっかり忘れてしまっていましたが・・ :hammer:戌年最後は、やっぱり犬の写真で! 犬が走ってる姿のシルエットの素材が欲しいため、久しぶりに高速シャッターで犬を撮りました。連写でガンガン枚数を…

AF360FGZ ストロボ

あん肝

2006.12.29 Kazuo Yagihashi

冬になれば食べたくなる、あん肝!1kg、980円で売っていたので買って来ました。500gは犬の分、もう500gは私があん肝蒸しを作って食べるためです。 :pint: ラブラドールのりゅう君。いつもは飼い主を見てるため上を…

DA10-17mm FISH-EYE

時之栖のイルミネーション

2006.12.28 Kazuo Yagihashi

去年から行きたかった、静岡県御殿場市にある時之栖(ときのすみか)のイルミネーションを見に行くことができました。 一番の見もの、光の通路。 通路の下の方には、しゃれたアミカゴのディスプレイがあります。

AF360FGZ ストロボ

New Car

2006.12.22 Kazuo Yagihashi

車を買い替えました。ダイハツのムーヴラテ COOL TURBOって軽自動車です。前の車は地味すぎて写真を撮る気にならなかったのですが、今度の車はカラフルなので写真を撮る気になりました! 😀 今まで車の写真なんか撮った事が…

DA16-45mm/F4

予想外の難しさ・・

2006.12.19 Kazuo Yagihashi

最近は、こればっかり・・ 😕 気合を入れて庭のDIYをやっています。ジョリパッドの本塗りをやってるのですが、大・大・大苦戦をしております。ジョリパッドだけを塗るのは楽勝なのですが、ザラザラ感を出すため寒水石3厘&5厘(1…

DA16-45mm/F4

ジョリパッド塗り

2006.12.17 Kazuo Yagihashi

もう、かれこれ2年掛かってる家の玄関周りのDIY。やっとこさ最終局面に入りました! 😀 仕上げはジョリパッド塗りです。ジョリパッド塗りは素人には荷が重いかと思っていましたが、冬で気温が低いせいか硬化するのが遅く、思ったよ…

DIY

雨降るなよ!

2006.12.15 Kazuo Yagihashi

昨日塗ったシーラーが雨で流れてしまったので、きょうも懲りずにシーラー塗り。 😕 雨が降らないのを祈る・・:peko:

DA16-45mm/F4

今日も雨かよ・・

2006.12.14 Kazuo Yagihashi

こちらは太平洋側で、冬は晴れた日が多いはずですが、今年は雨ばっかり・・きょうは、せっせと庭の外壁塗装のための下塗りシーラー(木工ボンドみたいなもの)を、半日かけて塗ってたのですが、夕方からの雨で流されてしまいました・・ …

DA10-17mm FISH-EYE

草原の輝き

2006.12.13 Kazuo Yagihashi

12月になると、色々と忙しくて写真を撮る暇もないです・・ 🙁 あれこれ、やらねばならないことが山積みで、半分もやりきれないうちに年を越してしまうのでしょう。 🙄 そんな忙しい日々でも、少しの時間をつくって犬を遊ばせに行く…

DA10-17mm FISH-EYE

じゃれ合い

2006.12.11 Kazuo Yagihashi

ラブラドール・りゅう&ドーベルマン・サラは、いつも写真のようにじゃれ合ってます。じゃれ合いでも、大型犬2頭だから迫力はあります。 サラちゃんは、りゅうをひっくり返すのが得意技! 😀 毎日じゃれ合ってるけど、ケガは一度もあ…

AF360FGZ ストロボ

フードプロセッサー

2006.12.10 Kazuo Yagihashi

うちの犬は手作り食を与えてるのですが、いつも使っているフードプロセッサーが壊れてしまいました。今までは、TESCOMのTK50を使っていました。4千円くらいと安くて、頻繁に使用して2年近くもったので耐久性はあるのじゃない…

DA50-200mm/F4-5.6

走りモデル

2006.12.09 Kazuo Yagihashi

ドーベルマンのサラちゃんは、山に放せば四六時中走ってくれるので「走りモデル」に最適! 😀 この時は、♂のキジを見つけたので、いつもより興奮して走り回っていました。 カメラがK10Dになってからは、AF-Cがサラのように足…

DA10-17mm FISH-EYE

MiCHELOTTi DEAN

2006.12.07 Kazuo Yagihashi

丸い物は、無性に魚眼レンズで撮りたくなります。 😀 上の写真の右上に私が写ってしまってます・・ 🙁 写真に写らないように移動しても、今度はホイールの真ん中のメッキ部分の凸面鏡に写ってしまうので、逃げ場はありませんでした。…

DA50-200mm/F4-5.6

バレーボール遊び

2006.12.06 Kazuo Yagihashi

今年の夏に拾ったバレーボールです。ラブラドール・りゅう&ドーベルマン・サラのお気に入りのオモチャですが、もう半年近くもっています。 オーー! 😮  サラちゃん首をありえないくらいひねって頑張っています。 :hammer:…

DA16-45mm/F4

落月

2006.12.05 Kazuo Yagihashi

冬至に近い満月の明け方、箱根の大観山からは、このような光景が見れます。 富士山に向かって月が沈んで行きます。 富士の裾野を、十円玉が転がってるようです。 :hammer:昨夜、満月を見上げて「大観山に行ったら良い光景が見…

  • <
  • 1
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • …
  • 33
  • >

カレンダー

2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 12月    

アーカイブ

最近の投稿

  • 一時休止中 2013.12.13
  • 飛行犬撮影会の取材 2013.07.06
  • 下田公園あじさい祭 2013.06.30
  • BY THE SEA 2013.06.29
  • 滝沢牧場 2013.05.16
  • プールで泳ぐ 2013.05.11
  • 東府や 2013.05.03
  • ゆっくり歩こう 2013.04.16
  • BarkFarm 2013.04.11
  • 冬の思い出 2013.04.07

飛行犬撮影所

飛行犬撮影所

  • 飛行犬撮影所・伊豆支部 私が運営している飛行犬撮影所、静岡を中心に活動
  • 南あわじドッグラン・飛行犬撮影所 元祖飛行犬撮影所のサイト
  • 飛行犬撮影所 東京本部 飛行犬撮影所のポータルサイト
  • 飛行犬撮影所 東京支部 関東首都圏を中心に飛行犬撮影会を開催している
  • 飛行犬撮影所 神戸支部 関西・東海地方で飛行犬撮影会を開催している
  • 飛行犬撮影所 岡山支部 岡山を中心に活動する飛行犬撮影所

カテゴリー

  • お知らせ (23)
  • 犬について (495)
    • おもしろ犬写真 (58)
    • ドッグラン (112)
    • ドーベルマン サラ (349)
    • ラブラドール りゅう (365)
    • 他の犬(友達) (87)
    • 犬とお出かけ (146)
    • 犬の撮り方 (39)
    • 犬の食べ物 (18)
    • 犬グッズ (19)
    • 躾け・訓練 (32)
    • 飛行犬 (30)
  • カメラ・機材 (955)
    • Canon EOS5QD (3)
    • FUJI PET 35 (3)
    • LUMIX DMC-FX01 (19)
    • MINOLTA α7000 (2)
    • Nikon D4 (9)
    • Nikon D700 (185)
      • AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR (11)
      • AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED (116)
      • AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G (1)
      • AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II (53)
      • AF-S NIKKOR 50mm F1.4G (11)
      • AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR II (52)
      • AF-S Teleconverter TC-20E III (6)
      • AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G (4)
      • Ai AF Nikkor 35mm F2D (4)
      • スピードライトSB-900 (14)
    • Nikon F90 (7)
    • NIKONOS RS (9)
    • PENTAX istDS (420)
    • PENTAX K-5 (35)
    • PENTAX K-x (731)
      • AF360FGZ ストロボ (153)
      • DA10-17mm FISH-EYE (97)
      • DA15mm/F4 Limited (48)
      • DA16-45mm/F4 (303)
      • DA18-55mm/F3.5-5.6 (2)
      • DA21mm/F3.2 Limited (28)
      • DA40mm/F2.8 Limited (27)
      • DA50-200mm/F4-5.6 (67)
      • DA55-300mm/F4-5.8 (8)
      • DFA100mm MACRO (126)
      • FA35mm/F2 (69)
      • FA50mm/F1.4 (126)
      • 魚露目8号 (1)
    • PENTAX K10D (215)
    • 撮影Tips (38)
    • 撮影機材の話題 (77)
  • 地域 (525)
    • オーストラリア (10)
    • 丹那盆地 (38)
    • 伊豆 (270)
    • 函南町 (74)
    • 南箱根ダイヤランド (91)
    • 箱根 (39)
    • 静岡東部 (65)
  • 情報・PC系 (7)
  • 生活 (92)
    • DIY (24)
    • インテリア (9)
    • 家と庭 (38)
    • 料理・グルメ (47)
    • 音楽・オーディオ (2)
  • 被写体別 (811)
    • ホタル特集 (62)
    • モリアオガエル (14)
    • 哺乳類 (28)
    • 富士山 (61)
    • 昆虫等 (68)
    • 朝夕・夜景 (127)
    • 水中写真 (18)
    • 爬虫・両生類 (21)
    • 犬写真 (453)
    • 花・植物 (112)
    • 風景 (144)
    • 魚・水中生物 (25)
    • 鳥 (27)

最近のコメント

  • 冬の思い出 に ジロー より
  • 冬の思い出 に demizo より
  • ビーナスライン飛行犬撮影会 に ジロー より
  • ビーナスライン飛行犬撮影会 に kenzo より
  • イングリッシュガーデン2 に ジロー より

Facebook

Kazuo Yagihashi

バナーを作成

モバイル


携帯用QRコード

カレンダー

2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 12月    

アーカイブ

最近の投稿

  • 一時休止中 2013.12.13
  • 飛行犬撮影会の取材 2013.07.06
  • 下田公園あじさい祭 2013.06.30
  • BY THE SEA 2013.06.29
  • 滝沢牧場 2013.05.16
  • プールで泳ぐ 2013.05.11
  • 東府や 2013.05.03
  • ゆっくり歩こう 2013.04.16
  • BarkFarm 2013.04.11
  • 冬の思い出 2013.04.07

飛行犬撮影所

飛行犬撮影所

  • 飛行犬撮影所・伊豆支部 私が運営している飛行犬撮影所、静岡を中心に活動
  • 南あわじドッグラン・飛行犬撮影所 元祖飛行犬撮影所のサイト
  • 飛行犬撮影所 東京本部 飛行犬撮影所のポータルサイト
  • 飛行犬撮影所 東京支部 関東首都圏を中心に飛行犬撮影会を開催している
  • 飛行犬撮影所 神戸支部 関西・東海地方で飛行犬撮影会を開催している
  • 飛行犬撮影所 岡山支部 岡山を中心に活動する飛行犬撮影所

カテゴリー

  • お知らせ (23)
  • 犬について (495)
    • おもしろ犬写真 (58)
    • ドッグラン (112)
    • ドーベルマン サラ (349)
    • ラブラドール りゅう (365)
    • 他の犬(友達) (87)
    • 犬とお出かけ (146)
    • 犬の撮り方 (39)
    • 犬の食べ物 (18)
    • 犬グッズ (19)
    • 躾け・訓練 (32)
    • 飛行犬 (30)
  • カメラ・機材 (955)
    • Canon EOS5QD (3)
    • FUJI PET 35 (3)
    • LUMIX DMC-FX01 (19)
    • MINOLTA α7000 (2)
    • Nikon D4 (9)
    • Nikon D700 (185)
      • AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR (11)
      • AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED (116)
      • AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G (1)
      • AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II (53)
      • AF-S NIKKOR 50mm F1.4G (11)
      • AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR II (52)
      • AF-S Teleconverter TC-20E III (6)
      • AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G (4)
      • Ai AF Nikkor 35mm F2D (4)
      • スピードライトSB-900 (14)
    • Nikon F90 (7)
    • NIKONOS RS (9)
    • PENTAX istDS (420)
    • PENTAX K-5 (35)
    • PENTAX K-x (731)
      • AF360FGZ ストロボ (153)
      • DA10-17mm FISH-EYE (97)
      • DA15mm/F4 Limited (48)
      • DA16-45mm/F4 (303)
      • DA18-55mm/F3.5-5.6 (2)
      • DA21mm/F3.2 Limited (28)
      • DA40mm/F2.8 Limited (27)
      • DA50-200mm/F4-5.6 (67)
      • DA55-300mm/F4-5.8 (8)
      • DFA100mm MACRO (126)
      • FA35mm/F2 (69)
      • FA50mm/F1.4 (126)
      • 魚露目8号 (1)
    • PENTAX K10D (215)
    • 撮影Tips (38)
    • 撮影機材の話題 (77)
  • 地域 (525)
    • オーストラリア (10)
    • 丹那盆地 (38)
    • 伊豆 (270)
    • 函南町 (74)
    • 南箱根ダイヤランド (91)
    • 箱根 (39)
    • 静岡東部 (65)
  • 情報・PC系 (7)
  • 生活 (92)
    • DIY (24)
    • インテリア (9)
    • 家と庭 (38)
    • 料理・グルメ (47)
    • 音楽・オーディオ (2)
  • 被写体別 (811)
    • ホタル特集 (62)
    • モリアオガエル (14)
    • 哺乳類 (28)
    • 富士山 (61)
    • 昆虫等 (68)
    • 朝夕・夜景 (127)
    • 水中写真 (18)
    • 爬虫・両生類 (21)
    • 犬写真 (453)
    • 花・植物 (112)
    • 風景 (144)
    • 魚・水中生物 (25)
    • 鳥 (27)

最近のコメント

  • 冬の思い出 に ジロー より
  • 冬の思い出 に demizo より
  • ビーナスライン飛行犬撮影会 に ジロー より
  • ビーナスライン飛行犬撮影会 に kenzo より
  • イングリッシュガーデン2 に ジロー より

Facebook

Kazuo Yagihashi

バナーを作成

モバイル


携帯用QRコード

©Copyright 2004 - 2025 りゅうの犬小屋.All Rights Reserved. 当サイトコンテンツの無断引用・転載は禁止です。