ホウセンカとホシホウジャク

ホウセンカとホシホウジャク、秋になると良く見る組み合わせです。

ホウセンカは子供の頃、よく学校に植えてありました。
学校の教材に使われたりしてました。
なので、ホウセンカを見ると小学校時代を思い出します。 😕

ホシホウジャクは花に止まる事なく、ちょこちょこ動きまわっています。
2週間ほど前もホシホウジャクを撮ったのですが、動きに追いつかずにピンボケ&フレームアウトの連発でした・・ 😥

トンボでの特訓が効いたのか、今ではホシホウジャクをスイスイ撮れます。 🙂
これからも、トンボさんで練習を続けなければいけないな~。 😀

8 件のコメント

  • リベンジ!

    下のエントリーのポーチュラカにホウジャクが来ていました。
    なかなかうまく撮らせてもらえないので、ポーチュラカの植え込みの前にどっかりと座り込み、ホウジャクが気を許して近くに来るのを待ちました。
    土曜の朝早めだったのでまだ人もまばら。
    おかげであまり人…

  • ホシホウジャクというのですかー

    前から小鳥みたいな可愛い虫だな~と思っていました。
    いまいるところではみてないかも・・・

    熊本ではみたんですけれどね。

    尻尾といい、頭の形といい、かわいいな。

  • ジローさん、こんにちは♪
    またまたスゴイお写真で感動しながら
    拝見してます。をををっ!ジャスピンで
    さらに羽根の動きまで伝わってきて、
    本当にステキですね。
    すぐに習得しちゃうなんて、凄すぎですぅ。

  • >hiさん
    海外の熱帯の方だと、ホウジャクの代わりにハミングバード(ハチドリ)が蜜を吸ってるみたいですね。
    飛んでる時はかわいいですけど、木や壁に止まってる時は、ただのガそのものです。 😕
    熊本は熱帯なので、見たのはハチドリじゃないの? :hammer:

    >ゆんゆんさん
    やっぱり1回目は、使える写真が1枚も無くて撃沈しましたよ~。
    1度失敗すると、「次は必ず!」と燃えますね。 😀
    気が乗らない時の写真はダメなのが多いですけど、モチベーションが高い時の写真は良く撮れます。
    そんなのかもしれません。

  • ジローさん、こんばんは!
    うわぁ~、凄いですねぇ~。
    トンボでの特訓成果がバッチリと出てますね。

    ホシホウジャク、ちょっと体が重たそうに見えちゃいます。
    落ちないように必死に翅をバタバタバタ。
    翅の速い動きを見事に撮られているので、
    余計にそう見えるのかもしれませんね。

  • >noaさん
    ほんと、蝶や蛾の仲間にしては、体が太すぎです!:oops:
    エビかと思えるような体形ですよね。 😀
    これだけの体を飛ばすには、そうとうな栄養が必要なのでか、いつも休みなく飛び続けてますね。

    トンボの特訓は思わぬ成果です。
    走る犬とかも、MFで楽々撮れるようになりました。 :pint:

  • このホシホウジャクというのを最初に見たのが小学校の3年くらいかな、理科の教科書の表紙に写ってました。
    当時はホシホウジャクなんて知らなかったので、
    「エビが飛んでる!?」「合成写真!?」と友達の間で憶測が飛び交いました。 🙁
    その時の記憶のせいなのか、未だに写真見ても実在の生き物に見えないんですよねぇ・・・ 🙄

  • ABOUTこの記事をかいた人

    ドッグフォトグラファー 八木橋 一男  神奈川・静岡・山梨での犬と泊まれる宿での犬の撮影を経て、飛行犬グループに加入。これまで、約4,000頭の犬を撮影。’14年BS日テレ「わんニャン倶楽部」’15年日テレ「シューイチ」に出演。