死んだふり

トカゲ・ブームのドーベルマンのサラちゃんが、トカゲチェックをしています。
どうもこの石から、トカゲのにおいがするようです。

おお!
鼻先で、重そうな石を転がしましたよ~。 凄いパワー! 😮

石の下には、お目当てのトカゲが!
トカゲはピンチと思ったのか、死んだふりをしてます。

トカゲはピンチになると、「トカゲの尻尾切り(自切)」が有名ですが、「死んだふり」をする事は知りませんでした。

目的のトカゲを目の前にして、サラは鼻を押し付けにおいをクンクン嗅いでましたが、トカゲが死んだふりをして動かないためか、トカゲへの興味はすぐに無くなりました。

トカゲくん、死んだふりのおかげで命拾いです。
サラがいなくなったら、サッサと生き返って何処かに行きました。 :hammer:


4 件のコメント

  • そのトカゲ、たぶんシッポ切るのも忘れて気絶してましたね。後追いしないサラちゃんはおりこうさんです。
    それにしてもサラちゃん、きれいな黒ですねぇ~。赤いチョカーがよく似合います。

  • 死んだふり!!(笑)
    カナヘビも死んだふりするんです でも眼が開いたままだから怖い…
    それにしてもサラちゃん怪力~トカゲパワーですね

  • >demizoさん
    石の下にいた時から、すでに気絶していたようです。 😀
    いつもはチョロチョロするトカゲに敏感に反応するのですが、トカゲとの初対面では写真のように拍子抜けでした。
    首輪は全部赤を使っています。
    いちおうカラーコーディネートしてるのですよ。

    >yamamoto2000さん
    「もう迷わない! ペットの健康ごはん」なる書籍を参考に、生肉を中心とした食事を与えています。
    うちの犬にはとても合うようで、皮膚・毛ツヤ・筋肉の付き方がとても良好です。
    あと、ドライフードに多く含まれてる炭水化物が極端に少ないので、肥満も心配もありません。

    >麻さん
    カナヘビも死んだふりするんですか。
    ヤモリの死んだふりは見たことがあります。
    小型爬虫類が死んだふりをするのは、一般的なのかな?
    大きな石を転がした怪力には、驚きましたよ~。 😀

  • ABOUTこの記事をかいた人

    ドッグフォトグラファー 八木橋 一男  神奈川・静岡・山梨での犬と泊まれる宿での犬の撮影を経て、飛行犬グループに加入。これまで、約4,000頭の犬を撮影。’14年BS日テレ「わんニャン倶楽部」’15年日テレ「シューイチ」に出演。