
1月8日より、第62回 熱海梅園梅まつりが開催されています。
今冬は、寒い日が多いため、梅はほとんど咲いていないそうです。
あまりにも咲いていないために、ローカルTVでニュースになっていました。
どのくらい咲いていないものか、様子を見てきました。 😀

園内に入ってみても、全く咲いていないと言っていいほど、梅の花はありませんでした! 😮
辛うじて、梅の花の蕾が少しだけ見れました。

蕾も数が少なかったですね~。
あるていど、梅がまとまって咲くのは2月以降じゃないのでしょうか? 🙄
さすがに、これだけ梅が咲いていないと、梅まつりの主催者もやきもきしてるでしょう。

一方、蝋梅(ロウバイ)は咲き始めていました。
蝋梅は、咲くのが早いですからね。

蝋梅にカメムシが付いていましたよ! 😮
寒いのに、良く頑張っています。

蝋梅は花びらが痛みやすいので、写真を撮るなら咲き始めの、今が良いですね。 🙂








最近のコメント