
沼津のロイヤルフィールドでアジリティーの練習に行って来ました。
上を走ってるのは、東名高速道路。

トンネル。
りゅうは意外にもトンネルを怖がって、慣れるのに時間がかかりました。
写真は、短いトンネルで慣れさせてるところ。

りゅうよりも警戒心が少し強いサラは、トンネルが平気でドンドン行けます。
ちょっと意外でした。

ハードル。
ハードル1個ならいいのですが、2個3個となるとなかなかうまくいきません・・

サラは高さが物足りないのか、必要以上にジャンプ。 :hammer:

スラローム?
これは人(私たち)の誘導が下手すぎて、なかなかうまく行きませんでした。 🙁
普段運動させてる我が家のお犬様達は、いつもと勝手が違ったのか、いつもの運動量よりは少なかったのですが、疲れ果ててました。
私も350枚写真を撮って疲れました。
1日で、こんなに撮ったのは初めてです。 😀

アジリティーベテランのトイプードルのムーク君。
サクサク身軽に障害物をこなしてる姿を見ると、凄いなと思いました。

ラブラドールのメイちゃん。
この子もベテランで、サクサクこなしてました。

ゴールデンレトリバーの蓮君。
まだ8ヶ月の、かわいいパピー。
ふさふさした、やわらかい毛が印象的。

ボーダーコリーの茶茶丸君。
やっぱりアジリティーはボーダーコリーでしょうってくらい活発にこなしてました。








最近のコメント