ラブラドール・りゅう、ドーベルマン・サラとの生活と、静岡県東部・伊豆・箱根の地域情報と自然のphoto雑記。

りゅうの犬小屋

  • Home
  • About
  • Contact
AF360FGZ ストロボ

Happy Birthday

2009.03.25 Kazuo Yagihashi

今日はラブラドール・りゅうの5歳の誕生日。 今までは犬達の誕生日を祝うことはしなかった。犬の誕生日を祝っても、犬達は何のことだかわからないだろうし・・ 近所にあるwan-1(犬のグッズショップ)で犬用手作りケーキの販売を…

FA35mm/F2

セルコバーガー

2009.03.24 Kazuo Yagihashi

東京に住んでいる時は、グルメハンバーガーをよく食べに行っていたのですが、今住んでいる静岡東部にはグルメハンバーガーを食べられる所が少ない。 静岡県駿東郡清水町にあるセルコバーガー、静岡東部では貴重なグルメハンバーガー屋さ…

DA16-45mm/F4

ロケットアタック

2009.03.21 Kazuo Yagihashi

ラブラドール・りゅうの必殺技「ロケットアタック」! 低い位置から後ろ足のバネで、強力なアタックをしてきます。 ドーベルマン・サラはいつもやられ役。 いつも首のあたりを狙われます。 人が相手でも、興奮が絶頂に達したら時々ア…

FA35mm/F2

ヒノキの森

2009.03.18 Kazuo Yagihashi

私が住んでいる所は、宅地用の土地を買うともれなくヒノキが数十本付いてくるくらいヒノキが多い場所です。 分譲地から少しはずれると、そこは深いヒノキの森が広がっています。

DA16-45mm/F4

競争

2009.03.17 Kazuo Yagihashi

暑すぎず寒すぎず、犬の運動をさせるには、いい季節になって来ました。 2頭とも5歳くらいになるのですが、いまだに元気いっぱい!

FA50mm/F1.4

クッションにアゴ乗せポーズ

2009.03.13 Kazuo Yagihashi

犬がクッションや枕にアゴを乗せるのは、犬との生活の中でよく見る光景ですが、写真を撮るときにいつでもアゴ乗せポーズをとれるように教えてみました。 ラブラドールのりゅうはポーズを覚えるのが得意。 ドーベルマンのサラちゃんにも…

DA16-45mm/F4

自作のペットゲート

2009.03.09 Kazuo Yagihashi

ブログを休んでいた時なので、少し前ですが木製のペットゲートを自作しました。 以前はワンタッチゲートと言う、突っ張り棒式のペットゲートを使っていたのですが、壁の石膏ボードの下に補強が無かったために、どんどん石膏ボードが変形…

FA35mm/F2

絹の滝

2009.03.08 Kazuo Yagihashi

静岡県伊豆市徳永にある、知る人ぞ知る・幻の?絹の滝。 ここ数日雨が続いたためか、滝の見栄えがよかった。 水が少ないと「えっ! これが滝?」と言いたくなるくらいショボくなるので、今日はラッキー! 犬達は川遊びを満喫できたよ…

DA16-45mm/F4

黄金崎の夕日

2009.03.03 Kazuo Yagihashi

静岡県西伊豆町の黄金崎。 犬達とピクニックに行ったついでに、夕日が沈むのを見てきました。 久しぶりに水平線近くに沈む夕日を見ました。いい光景ですね~。

DA16-45mm/F4

五箇山

2009.03.02 Kazuo Yagihashi

白川郷と山を挟んで隣にある、富山県南砺市にある五箇山合掌造り集落。 白川郷には3日滞在したのですが、五箇山には立ち寄っただけ。 写真撮るなら、白川郷よりもコンパクトにまとまっているので、被写体に向いてる感じがしました。 …

DA16-45mm/F4

白川郷

2009.02.28 Kazuo Yagihashi

2月始めに岐阜県の白川郷に行って来ました。 一番雪が多い時期を狙って行ったのですが、今年は暖冬のためか雪が非常に少なかった。 地元の人達は、「2月でこんな雪が少ないのは、今までなかった」と言ってたので、今年は予想外の雪が…

DA10-17mm FISH-EYE

Snow Monkey

2009.02.23 Kazuo Yagihashi

長野県山ノ内町にある地獄谷野猿公苑にいるスノーモンキーです。 日本ザルですが、CS放送で海外のドキュメンタリー番組を見てると「Snow Monkey」と呼ばれています。 雪の中で温泉に入るのがうけてるのか、海外で人気が高…

DA16-45mm/F4

丹那盆地での航空受援訓練

2009.02.21 Kazuo Yagihashi

2月21日(土曜日) 静岡県函南町の丹那盆地で、陸上自衛隊の輸送ヘリを使った航空受援訓練が行われました。 犬の散歩を兼ねて、訓練の見物です。 お~、間近で見るヘリは迫力あります。 ヘリの近くだと、音が凄い。 でも、犬達は…

DA16-45mm/F4

みなみの桜と菜の花まつり

2009.02.20 Kazuo Yagihashi

お久しぶりです・・ 南伊豆町の「みなみの桜と菜の花まつり」に行って来ました。 伊豆半島の早咲き桜と言えば、河津町の河津桜が有名ですが、個人的には南伊豆町の桜の方が好きです。 河津桜と同じ種類の桜ですが、こちらでは最近「み…

DA18-55mm/F3.5-5.6

サラの犬小屋

2008.07.09 Kazuo Yagihashi

縄文ドーベルマン・サラの犬小屋は竪穴式! 函南町・柏谷公園にて [googlemap lat=”35.08245″ lng=”138.95827″ width=&#8221…

DA16-45mm/F4

わさびソフト

2008.07.07 Kazuo Yagihashi

静岡県伊豆市の国道414号沿いにある、「道の駅天城越え」で売っているわさびソフト。 牛乳ソフトクリームに本生すりわさびをつけて食べます。 なかなかこれがハマる美味しさです。 ここを通る時は必ず寄って食べています。 伊豆は…

DA16-45mm/F4

犬猫温泉

2008.07.02 Kazuo Yagihashi

犬猫温泉・・・ 伊豆市湯ヶ島(天城湯ヶ島温泉)にある犬猫専用の小さな露天風呂、川沿いにあり秘湯の雰囲気が漂う温泉です。 温泉の種別 : 含芒硝石膏泉。 効能 : 皮膚病・きず・高血圧。 人間の入浴は不可だそうです。 川遊…

DA16-45mm/F4

川遊び

2008.07.01 Kazuo Yagihashi

夏休みに入ると、海や川で犬を遊ばせるのが難しくなるので、犬達を川に遊ばせに行きました。 前夜、ラブラドールのりゅうに「明日、川に泳ぎに行く?」と聞いていたところ、今朝りゅうが大騒ぎしながら飼い主を起こしました。 言葉の意…

FA50mm/F1.4

雨の日の過ごし方

2008.06.30 Kazuo Yagihashi

ゴロゴロ寝ながらアクビする、ドーベルマン・サラ。 雨の日はわかるみたいで、雨に濡れたくないので外には出たくない。 だからか1日中ゴロゴロしています。 ゴロゴロ寝にあきたら、ラブラドール・りゅうにちょっかい出し。 これが犬…

FA35mm/F2

6月24日のホタル

2008.06.25 Kazuo Yagihashi

昨日(2008年6月24日)伊豆冷川のホタルです。 例年ですと6月24日くらいは伊豆の方では源氏ホタルは終盤で数が少ないのですが、今年は時期がずれてるようで、まだピークと言えるくらいホタルが乱舞していました。 先週は満月…

PENTAX K10D

魚露目8号

2008.06.23 Kazuo Yagihashi

ゴキブリ系ロボット HEX BUG を不思議そうに眺めるドーベルマン・サラ。 円周魚眼は写ってる範囲が「小さな世界」って感じで、独特の雰囲気があります。 使ってるレンズは、魚露目8号なるドアスコープ系レンズ。 以前から持…

DA16-45mm/F4

雨が続くとたいへん

2008.06.22 Kazuo Yagihashi

このところ雨続き・・・ 雨にうんざりですが、犬達もうんざり顔です。 1日雨が降るくらいならいいのですが、何日も続くとつらいですね。

DA16-45mm/F4

ガーデンベイピング

2008.06.21 Kazuo Yagihashi

以前からやってたDIYの外構工事ですが、ブログ冬眠中にこれくらい進んでいます。 一番大変だったのがパズルのように石材を組むこと、あとデザインに凝りすぎて、石材を切るのに時間が掛かりました。 石材を固定(貼る)作業は思った…

FA35mm/F2

函南町田代のホタル

2008.06.20 Kazuo Yagihashi

今回はいつもの伊豆市冷川じゃなく、自宅近くの静岡県函南町田代盆地にホタルの新規開拓に行って来ました。 初めての場所だと、どこでホタルが出現するかがわからない。 暗くなり、農道を歩き回ってホタルポイントを捜し、それからカメ…

DA16-45mm/F4

ワンコの蛍鑑賞

2008.06.18 Kazuo Yagihashi

ホタル撮影に行くときは、いつも犬達は家で留守番させています。 理由は、大型犬2頭とカメラ機材を持ってうろうろするのが体力的に大変なのと、暗い中、大型犬連れてると、他のホタル鑑賞の方が怖がるかもと思うからです。 昨日は(2…

FA35mm/F2

6月15日のホタル

2008.06.16 Kazuo Yagihashi

今年はホタルの数が少ないようです。例年より気温が低いのが影響してるのかな? これから気温が上がって、ホタルの数が増えればいいのですが・・ 自然の物なのでしょうがないですね。 ホタルが少ないと言っても、写真に撮るには不足は…

FA35mm/F2

6月の夕焼け

2008.06.12 Kazuo Yagihashi

6月は箱根の芦ノ湖から富士山を見た夕焼けが綺麗になります。 梅雨時なので富士山が見える時が少ないのですが、富士山が見えるチャンスがあれば写真を撮りに行ってます。 今日は写真を撮りに行ったかいがありました。

DA10-17mm FISH-EYE

北の星座とホタル

2008.06.11 Kazuo Yagihashi

2008年6月10日(火曜日)の写真です。 この時期は梅雨で、場所が山間部ということもあり、星が見れることが少ないのですが、珍しく星が出ていたので魚眼レンズで星空を入れてみました。 ISO800、絞りF3.5、シャッター…

DA16-45mm/F4

2008年 最初のホタル撮影

2008.06.09 Kazuo Yagihashi

毎年通っている伊豆冷川のホタル撮影に、2008年6月8日(日曜日)、今年初めて行ってきました。 まだ、少し肌寒いせいか、ホタルの数はボチボチでした。 今年のホタルの最盛期は、6月10日~6月25日くらいじゃないかと思われ…

お知らせ

とりあえず閲覧可能に・・

2008.05.27 Kazuo Yagihashi

少し休むつもりが、づるづると延びてしまい、もう半年も休んでしまいました・・ 休んだついでに、懸案だったブログツールの移行、サーバの移転等を行ったため、エントリーの一部・コメントの一部・リンク等が欠落しています。暇をみて、…

  • <
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • …
  • 33
  • >

カレンダー

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 12月    

アーカイブ

最近の投稿

  • 一時休止中 2013.12.13
  • 飛行犬撮影会の取材 2013.07.06
  • 下田公園あじさい祭 2013.06.30
  • BY THE SEA 2013.06.29
  • 滝沢牧場 2013.05.16
  • プールで泳ぐ 2013.05.11
  • 東府や 2013.05.03
  • ゆっくり歩こう 2013.04.16
  • BarkFarm 2013.04.11
  • 冬の思い出 2013.04.07

飛行犬撮影所

飛行犬撮影所

  • 飛行犬撮影所・伊豆支部 私が運営している飛行犬撮影所、静岡を中心に活動
  • 南あわじドッグラン・飛行犬撮影所 元祖飛行犬撮影所のサイト
  • 飛行犬撮影所 東京本部 飛行犬撮影所のポータルサイト
  • 飛行犬撮影所 東京支部 関東首都圏を中心に飛行犬撮影会を開催している
  • 飛行犬撮影所 神戸支部 関西・東海地方で飛行犬撮影会を開催している
  • 飛行犬撮影所 岡山支部 岡山を中心に活動する飛行犬撮影所

カテゴリー

  • お知らせ (23)
  • 犬について (495)
    • おもしろ犬写真 (58)
    • ドッグラン (112)
    • ドーベルマン サラ (349)
    • ラブラドール りゅう (365)
    • 他の犬(友達) (87)
    • 犬とお出かけ (146)
    • 犬の撮り方 (39)
    • 犬の食べ物 (18)
    • 犬グッズ (19)
    • 躾け・訓練 (32)
    • 飛行犬 (30)
  • カメラ・機材 (955)
    • Canon EOS5QD (3)
    • FUJI PET 35 (3)
    • LUMIX DMC-FX01 (19)
    • MINOLTA α7000 (2)
    • Nikon D4 (9)
    • Nikon D700 (185)
      • AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR (11)
      • AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED (116)
      • AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G (1)
      • AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II (53)
      • AF-S NIKKOR 50mm F1.4G (11)
      • AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR II (52)
      • AF-S Teleconverter TC-20E III (6)
      • AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G (4)
      • Ai AF Nikkor 35mm F2D (4)
      • スピードライトSB-900 (14)
    • Nikon F90 (7)
    • NIKONOS RS (9)
    • PENTAX istDS (420)
    • PENTAX K-5 (35)
    • PENTAX K-x (731)
      • AF360FGZ ストロボ (153)
      • DA10-17mm FISH-EYE (97)
      • DA15mm/F4 Limited (48)
      • DA16-45mm/F4 (303)
      • DA18-55mm/F3.5-5.6 (2)
      • DA21mm/F3.2 Limited (28)
      • DA40mm/F2.8 Limited (27)
      • DA50-200mm/F4-5.6 (67)
      • DA55-300mm/F4-5.8 (8)
      • DFA100mm MACRO (126)
      • FA35mm/F2 (69)
      • FA50mm/F1.4 (126)
      • 魚露目8号 (1)
    • PENTAX K10D (215)
    • 撮影Tips (38)
    • 撮影機材の話題 (77)
  • 地域 (525)
    • オーストラリア (10)
    • 丹那盆地 (38)
    • 伊豆 (270)
    • 函南町 (74)
    • 南箱根ダイヤランド (91)
    • 箱根 (39)
    • 静岡東部 (65)
  • 情報・PC系 (7)
  • 生活 (92)
    • DIY (24)
    • インテリア (9)
    • 家と庭 (38)
    • 料理・グルメ (47)
    • 音楽・オーディオ (2)
  • 被写体別 (811)
    • ホタル特集 (62)
    • モリアオガエル (14)
    • 哺乳類 (28)
    • 富士山 (61)
    • 昆虫等 (68)
    • 朝夕・夜景 (127)
    • 水中写真 (18)
    • 爬虫・両生類 (21)
    • 犬写真 (453)
    • 花・植物 (112)
    • 風景 (144)
    • 魚・水中生物 (25)
    • 鳥 (27)

最近のコメント

  • 冬の思い出 に ジロー より
  • 冬の思い出 に demizo より
  • ビーナスライン飛行犬撮影会 に ジロー より
  • ビーナスライン飛行犬撮影会 に kenzo より
  • イングリッシュガーデン2 に ジロー より

Facebook

Kazuo Yagihashi

バナーを作成

モバイル


携帯用QRコード

カレンダー

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 12月    

アーカイブ

最近の投稿

  • 一時休止中 2013.12.13
  • 飛行犬撮影会の取材 2013.07.06
  • 下田公園あじさい祭 2013.06.30
  • BY THE SEA 2013.06.29
  • 滝沢牧場 2013.05.16
  • プールで泳ぐ 2013.05.11
  • 東府や 2013.05.03
  • ゆっくり歩こう 2013.04.16
  • BarkFarm 2013.04.11
  • 冬の思い出 2013.04.07

飛行犬撮影所

飛行犬撮影所

  • 飛行犬撮影所・伊豆支部 私が運営している飛行犬撮影所、静岡を中心に活動
  • 南あわじドッグラン・飛行犬撮影所 元祖飛行犬撮影所のサイト
  • 飛行犬撮影所 東京本部 飛行犬撮影所のポータルサイト
  • 飛行犬撮影所 東京支部 関東首都圏を中心に飛行犬撮影会を開催している
  • 飛行犬撮影所 神戸支部 関西・東海地方で飛行犬撮影会を開催している
  • 飛行犬撮影所 岡山支部 岡山を中心に活動する飛行犬撮影所

カテゴリー

  • お知らせ (23)
  • 犬について (495)
    • おもしろ犬写真 (58)
    • ドッグラン (112)
    • ドーベルマン サラ (349)
    • ラブラドール りゅう (365)
    • 他の犬(友達) (87)
    • 犬とお出かけ (146)
    • 犬の撮り方 (39)
    • 犬の食べ物 (18)
    • 犬グッズ (19)
    • 躾け・訓練 (32)
    • 飛行犬 (30)
  • カメラ・機材 (955)
    • Canon EOS5QD (3)
    • FUJI PET 35 (3)
    • LUMIX DMC-FX01 (19)
    • MINOLTA α7000 (2)
    • Nikon D4 (9)
    • Nikon D700 (185)
      • AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR (11)
      • AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED (116)
      • AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G (1)
      • AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II (53)
      • AF-S NIKKOR 50mm F1.4G (11)
      • AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR II (52)
      • AF-S Teleconverter TC-20E III (6)
      • AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G (4)
      • Ai AF Nikkor 35mm F2D (4)
      • スピードライトSB-900 (14)
    • Nikon F90 (7)
    • NIKONOS RS (9)
    • PENTAX istDS (420)
    • PENTAX K-5 (35)
    • PENTAX K-x (731)
      • AF360FGZ ストロボ (153)
      • DA10-17mm FISH-EYE (97)
      • DA15mm/F4 Limited (48)
      • DA16-45mm/F4 (303)
      • DA18-55mm/F3.5-5.6 (2)
      • DA21mm/F3.2 Limited (28)
      • DA40mm/F2.8 Limited (27)
      • DA50-200mm/F4-5.6 (67)
      • DA55-300mm/F4-5.8 (8)
      • DFA100mm MACRO (126)
      • FA35mm/F2 (69)
      • FA50mm/F1.4 (126)
      • 魚露目8号 (1)
    • PENTAX K10D (215)
    • 撮影Tips (38)
    • 撮影機材の話題 (77)
  • 地域 (525)
    • オーストラリア (10)
    • 丹那盆地 (38)
    • 伊豆 (270)
    • 函南町 (74)
    • 南箱根ダイヤランド (91)
    • 箱根 (39)
    • 静岡東部 (65)
  • 情報・PC系 (7)
  • 生活 (92)
    • DIY (24)
    • インテリア (9)
    • 家と庭 (38)
    • 料理・グルメ (47)
    • 音楽・オーディオ (2)
  • 被写体別 (811)
    • ホタル特集 (62)
    • モリアオガエル (14)
    • 哺乳類 (28)
    • 富士山 (61)
    • 昆虫等 (68)
    • 朝夕・夜景 (127)
    • 水中写真 (18)
    • 爬虫・両生類 (21)
    • 犬写真 (453)
    • 花・植物 (112)
    • 風景 (144)
    • 魚・水中生物 (25)
    • 鳥 (27)

最近のコメント

  • 冬の思い出 に ジロー より
  • 冬の思い出 に demizo より
  • ビーナスライン飛行犬撮影会 に ジロー より
  • ビーナスライン飛行犬撮影会 に kenzo より
  • イングリッシュガーデン2 に ジロー より

Facebook

Kazuo Yagihashi

バナーを作成

モバイル


携帯用QRコード

©Copyright 2004 - 2025 りゅうの犬小屋.All Rights Reserved. 当サイトコンテンツの無断引用・転載は禁止です。