ラブラドール・りゅう、ドーベルマン・サラとの生活と、静岡県東部・伊豆・箱根の地域情報と自然のphoto雑記。

りゅうの犬小屋

  • Home
  • About
  • Contact
FA50mm/F1.4

自然式ソフトフォーカス

2005.02.10 Kazuo Yagihashi

今朝は、うちのお山は霧と言うか雲の中に入っていました。 これくらい霧があると、車の運転もたいへんです。 🙁 春・夏は、これくらいの霧は日常茶飯事ですが、冬は珍しいです。 今年最初の霧かな? 霧と言えばデビット・ハミルトン…

AF360FGZ ストロボ

多灯ストロボ

2005.02.09 Kazuo Yagihashi

室内で犬を撮る時に、いつも思い悩ませる事があります。 使っているストロボがPENTAX AF-360FGZなのですが、このストロボ上下には首を振れますが、左右には首が振れません。 横位置の写真ならば問題ないのですが、縦位…

AF360FGZ ストロボ

2月9日は肉球の日

2005.02.09 Kazuo Yagihashi

2月9日は肉球の日だそうです。

AF360FGZ ストロボ

クリッカー

2005.02.08 Kazuo Yagihashi

これはクリッカー。 犬を短時間で調教できる、魔法の小箱です。 うちのお犬さま達は家庭犬で、多芸な犬とか競技会に出すつもりは無いので調教用じゃないのですが、毎日頭の運動のために使っています。

AF360FGZ ストロボ

熱海桜満開

2005.02.07 Kazuo Yagihashi

今、熱海桜が満開です。 木に掛かってた看板見ると、熱海桜は寒桜の事らしいです。 🙄 毎日熱海駅に行ってるので、帰りに伊豆の登り子さんに教えてもらった、熱海桜ポイントに行って来ました。

DA16-45mm/F4

ジャンプ撮影は難しい・・

2005.02.06 Kazuo Yagihashi

土日は嫁さんが撮影を手伝ってくれます。 🙂 犬の撮影は2人いると楽ですね。 1人が犬の命令役、1人が写真撮りで分担できます。 今回のテーマは犬のジャンプ! 嫁さんに、決められた軌道にボールを投げてもらい、置きピンにして撮…

PENTAX istDS

富士山の雪なだれ?

2005.02.05 Kazuo Yagihashi

最近は朝に赤い富士山をよく見るので、朝の撮影にトライしました。 気温は0度。 40分くらいねばりました。 0度くらいじゃ寒いと思わなくなったのは、山の生活に慣れて来たからかな? 🙄 きょうは、それほど赤くはなりませんでし…

AF360FGZ ストロボ

熱海梅園梅まつり

2005.02.04 Kazuo Yagihashi

熱海梅園梅まつりに行って来ました。 平日でしたけど、人はそこそこいましたよ。 熱海梅園前の熱海桜は満開でした。 河津桜に似てますね。

DA16-45mm/F4

寒気の雲

2005.02.02 Kazuo Yagihashi

きょうは、寒気が入って来てるせいか、雲が地面まで降りてました。 ダウンバーストの写真みたいですね。 写真に写ってるのは、静岡東部の函南町・三島市・沼津市・駿河湾方面です。  

FA50mm/F1.4

コアラのマーチ

2005.02.01 Kazuo Yagihashi

? ?  

お知らせ

イルカ喰うか?

2005.01.30 Kazuo Yagihashi

この写真のイルカは、バンドウイルカです。 水族館でのイルカショーでおなじみのイルカですね。 上の2枚の写真は、御蔵島(東京都)で撮影しました。 三宅島が噴火する前なので、だいぶ前の写真になります。 御蔵島は、気軽に野生の…

AF360FGZ ストロボ

アゴ乗せポーズ

2005.01.27 Kazuo Yagihashi

いや~、たまらん! 😮 このポーズ、この顔で見つめられると、何でも許してしまう・・ 🙄

DA16-45mm/F4

山の上と下

2005.01.26 Kazuo Yagihashi

きょうも雪が積もりました。 ラブラドールのりゅうと、ドーベルマンのサラ。 時間がある時は、できるだけ1頭づつ散歩をさせてます。 サラの方が散歩の訓練が必要で、2頭で散歩すると訓練にならないからです。 時間が掛かって、大変…

DA16-45mm/F4

月光富士

2005.01.25 Kazuo Yagihashi

昨日は月齢14日で、月明かりで富士山が薄く見えていました。 *istDSの新ファームウェアのテストも兼ねて、撮影してみました。 思ってたより写るもんですね~。 夜景でも、富士山が入っているといいですね。 :pint: 以…

PENTAX istDS

雪!雪!

2005.01.24 Kazuo Yagihashi

きょうは、静岡東部の平野部では雪は無かったのですが、うちの近辺の山間部では雪が積もりました。 最初は、雪が多い山の上の方に行こうとしたのですが、雪でどうしても登れない坂があり断念。 🙁 いつものドッグランに行ってみました…

DA16-45mm/F4

富士山 1.24

2005.01.24 Kazuo Yagihashi

2005.1.24 昨日の雪で、富士山は雪が少し積もったようですね。 2005.1.24 上の2枚は、きょうの午前9時頃撮影しました。 2005.1.20 参考に、1月20日の富士山も置いておきます。

FA50mm/F1.4

積雪

2005.01.23 Kazuo Yagihashi

きょうは午後から昼寝してたのですが、日が暮れて起きてみたら雪が積もってました。 住んでる南箱根ダイヤランドでの積雪は、今シーズンで3回目、同じ地区でも標高差が300mくらいあるので、家の周りの積雪は今回が初めてです。 街…

PENTAX istDS

犬の流し撮り

2005.01.22 Kazuo Yagihashi

シャッタースピード 1/90sec *ist DSは、コンティニアスAFが動体モードしか使えません・・ 🙁 動体モードのプログラムラインは、高速プログラムでシャッタースピードは高速になりがちです。 動く物体の一瞬を切取る…

PENTAX istDS

サモエドに一目惚れ

2005.01.22 Kazuo Yagihashi

ドッグランで、ラブラドールのりゅうとドーベルマンのサラを運動させてたら、思わぬ大物が登場しました。 りゅう&サラは、大物の登場にお出迎えのポーズ。 :hammer:

PENTAX istDS

*istDSのアップデートしました

2005.01.21 Kazuo Yagihashi

*ist DSのファームウェアがアップデートされています。 長時間露出において、ノイズリダクションをONにして撮影をおこなった場合、 画面の一部にグリーンかぶりが発生する事に対しての対応だそうです。 グリーンかぶりって、…

FA50mm/F1.4

燃えよ!ドラゴン!

2005.01.20 Kazuo Yagihashi

アチョ~ アチョアチョ! おまえ、カンフーやってたのか。 🙄 おまえ、身体鍛えすぎ! 筋肉モリモリやん。 😮 おまえ、顔怖いよ。 はまり役すぎ! :hammer:

AF360FGZ ストロボ

FA50mmのフード

2005.01.19 Kazuo Yagihashi

先日、ドーベルマンのサラにカメラを家の2階から1階に落とされ、FA50mm/F1.4のレンズフードを壊されてしまいました・・ 😮 レンズフードから落ちたのでしょうね。 🙄 レンズフードは大破してしまいましたが、レンズ&カ…

DA16-45mm/F4

Yokohama

2005.01.18 Kazuo Yagihashi

きょうは、所用で横浜に行って来ました。 本当は、1日横浜でぶらぶらしたかったのですが、犬が心配ですぐに帰る事に・・ 🙁 横浜の滞在時間、約1時間・・ 🙁 用事の場所は、東神奈川で写真撮るような場所じゃないし、時間も無いし…

DA16-45mm/F4

朝もや

2005.01.17 Kazuo Yagihashi

今朝、熱函道路(静岡東部)を通っていたら、土日で綺麗に雪をかぶった富士山見えていたので、車から降りて写真を撮ってみた。 しかし、朝もやがかかっているためか、肉眼ではハッキリ見えるのに写真の写りはイマイチ。 🙁 下の丹那盆…

AF360FGZ ストロボ

まんぼう

2005.01.16 Kazuo Yagihashi

こちら(伊豆)の方では、マンボウを食べるらしく、マンボウが揚がったらスーパーなどで売っています。 きょうは熱海のスーパーで、生まれて初めてマンボウを購入してみました。 白い身とオレンジ色の肝が入っています。 肝と酢味噌を…

DA16-45mm/F4

雪!初体験!

2005.01.15 Kazuo Yagihashi

「わ~い、雪だ~♪」 初めての雪で、はしゃいでいます。 😀 なにやら雪を食べています。 「ならば、ワシが雪を投げてやろう! 心して受取れ~」 ちと、雪玉大きすぎましたね。 :hammer:

FA50mm/F1.4

犬の爪

2005.01.14 Kazuo Yagihashi

この写真は、ドーベルマンのサラの最近の前足の写真です。 サラが家に来て、一番びっくりしたのは爪の磨り減り方です。 家に来た頃(20日ほど前)は、赤いラインまでしか爪はありませんでした。 もう、爪が無くなりそうなくらい磨り…

DA16-45mm/F4

窓からの富士山

2005.01.13 Kazuo Yagihashi

家の窓からの富士山です。 連日寒い日が続いてますが、富士山の雪は日に日に減って来てます。 😮 こうやって富士山が見えるのは冬だけです。 他の3シーズンは、木の葉っぱに隠れてほとんど見えません・・ 🙁 富士山が近いための困…

FA50mm/F1.4

マックホルツ彗星 01/10

2005.01.10 Kazuo Yagihashi

きょうもマックホルツ彗星を撮影して来ました。 きょうも昨日に行ったポイントです。 気温が-1度だったので寒かった・・ 雲が無く、良い天体撮影日和だったのですが、寒かったのでチャチャっと撮影して30分くらいで切り上げました…

FA50mm/F1.4

マックホルツ彗星 01/09

2005.01.09 Kazuo Yagihashi

きょうも少しだけ、マックホルツ彗星を撮影してきました。 同じ地区に住んでる方から、星を見るのに良い場所を教えてもらい、行ってきました。 標高600mくらいの場所で、まわり数kmは街灯が無いような真っ暗な場所です。 🙂 星…

  • <
  • 1
  • …
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • >

カレンダー

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 12月    

アーカイブ

最近の投稿

  • 一時休止中 2013.12.13
  • 飛行犬撮影会の取材 2013.07.06
  • 下田公園あじさい祭 2013.06.30
  • BY THE SEA 2013.06.29
  • 滝沢牧場 2013.05.16
  • プールで泳ぐ 2013.05.11
  • 東府や 2013.05.03
  • ゆっくり歩こう 2013.04.16
  • BarkFarm 2013.04.11
  • 冬の思い出 2013.04.07

飛行犬撮影所

飛行犬撮影所

  • 飛行犬撮影所・伊豆支部 私が運営している飛行犬撮影所、静岡を中心に活動
  • 南あわじドッグラン・飛行犬撮影所 元祖飛行犬撮影所のサイト
  • 飛行犬撮影所 東京本部 飛行犬撮影所のポータルサイト
  • 飛行犬撮影所 東京支部 関東首都圏を中心に飛行犬撮影会を開催している
  • 飛行犬撮影所 神戸支部 関西・東海地方で飛行犬撮影会を開催している
  • 飛行犬撮影所 岡山支部 岡山を中心に活動する飛行犬撮影所

カテゴリー

  • お知らせ (23)
  • 犬について (495)
    • おもしろ犬写真 (58)
    • ドッグラン (112)
    • ドーベルマン サラ (349)
    • ラブラドール りゅう (365)
    • 他の犬(友達) (87)
    • 犬とお出かけ (146)
    • 犬の撮り方 (39)
    • 犬の食べ物 (18)
    • 犬グッズ (19)
    • 躾け・訓練 (32)
    • 飛行犬 (30)
  • カメラ・機材 (955)
    • Canon EOS5QD (3)
    • FUJI PET 35 (3)
    • LUMIX DMC-FX01 (19)
    • MINOLTA α7000 (2)
    • Nikon D4 (9)
    • Nikon D700 (185)
      • AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR (11)
      • AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED (116)
      • AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G (1)
      • AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II (53)
      • AF-S NIKKOR 50mm F1.4G (11)
      • AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR II (52)
      • AF-S Teleconverter TC-20E III (6)
      • AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G (4)
      • Ai AF Nikkor 35mm F2D (4)
      • スピードライトSB-900 (14)
    • Nikon F90 (7)
    • NIKONOS RS (9)
    • PENTAX istDS (420)
    • PENTAX K-5 (35)
    • PENTAX K-x (731)
      • AF360FGZ ストロボ (153)
      • DA10-17mm FISH-EYE (97)
      • DA15mm/F4 Limited (48)
      • DA16-45mm/F4 (303)
      • DA18-55mm/F3.5-5.6 (2)
      • DA21mm/F3.2 Limited (28)
      • DA40mm/F2.8 Limited (27)
      • DA50-200mm/F4-5.6 (67)
      • DA55-300mm/F4-5.8 (8)
      • DFA100mm MACRO (126)
      • FA35mm/F2 (69)
      • FA50mm/F1.4 (126)
      • 魚露目8号 (1)
    • PENTAX K10D (215)
    • 撮影Tips (38)
    • 撮影機材の話題 (77)
  • 地域 (525)
    • オーストラリア (10)
    • 丹那盆地 (38)
    • 伊豆 (270)
    • 函南町 (74)
    • 南箱根ダイヤランド (91)
    • 箱根 (39)
    • 静岡東部 (65)
  • 情報・PC系 (7)
  • 生活 (92)
    • DIY (24)
    • インテリア (9)
    • 家と庭 (38)
    • 料理・グルメ (47)
    • 音楽・オーディオ (2)
  • 被写体別 (811)
    • ホタル特集 (62)
    • モリアオガエル (14)
    • 哺乳類 (28)
    • 富士山 (61)
    • 昆虫等 (68)
    • 朝夕・夜景 (127)
    • 水中写真 (18)
    • 爬虫・両生類 (21)
    • 犬写真 (453)
    • 花・植物 (112)
    • 風景 (144)
    • 魚・水中生物 (25)
    • 鳥 (27)

最近のコメント

  • 冬の思い出 に ジロー より
  • 冬の思い出 に demizo より
  • ビーナスライン飛行犬撮影会 に ジロー より
  • ビーナスライン飛行犬撮影会 に kenzo より
  • イングリッシュガーデン2 に ジロー より

Facebook

Kazuo Yagihashi

バナーを作成

モバイル


携帯用QRコード

カレンダー

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 12月    

アーカイブ

最近の投稿

  • 一時休止中 2013.12.13
  • 飛行犬撮影会の取材 2013.07.06
  • 下田公園あじさい祭 2013.06.30
  • BY THE SEA 2013.06.29
  • 滝沢牧場 2013.05.16
  • プールで泳ぐ 2013.05.11
  • 東府や 2013.05.03
  • ゆっくり歩こう 2013.04.16
  • BarkFarm 2013.04.11
  • 冬の思い出 2013.04.07

飛行犬撮影所

飛行犬撮影所

  • 飛行犬撮影所・伊豆支部 私が運営している飛行犬撮影所、静岡を中心に活動
  • 南あわじドッグラン・飛行犬撮影所 元祖飛行犬撮影所のサイト
  • 飛行犬撮影所 東京本部 飛行犬撮影所のポータルサイト
  • 飛行犬撮影所 東京支部 関東首都圏を中心に飛行犬撮影会を開催している
  • 飛行犬撮影所 神戸支部 関西・東海地方で飛行犬撮影会を開催している
  • 飛行犬撮影所 岡山支部 岡山を中心に活動する飛行犬撮影所

カテゴリー

  • お知らせ (23)
  • 犬について (495)
    • おもしろ犬写真 (58)
    • ドッグラン (112)
    • ドーベルマン サラ (349)
    • ラブラドール りゅう (365)
    • 他の犬(友達) (87)
    • 犬とお出かけ (146)
    • 犬の撮り方 (39)
    • 犬の食べ物 (18)
    • 犬グッズ (19)
    • 躾け・訓練 (32)
    • 飛行犬 (30)
  • カメラ・機材 (955)
    • Canon EOS5QD (3)
    • FUJI PET 35 (3)
    • LUMIX DMC-FX01 (19)
    • MINOLTA α7000 (2)
    • Nikon D4 (9)
    • Nikon D700 (185)
      • AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR (11)
      • AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED (116)
      • AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G (1)
      • AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II (53)
      • AF-S NIKKOR 50mm F1.4G (11)
      • AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR II (52)
      • AF-S Teleconverter TC-20E III (6)
      • AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G (4)
      • Ai AF Nikkor 35mm F2D (4)
      • スピードライトSB-900 (14)
    • Nikon F90 (7)
    • NIKONOS RS (9)
    • PENTAX istDS (420)
    • PENTAX K-5 (35)
    • PENTAX K-x (731)
      • AF360FGZ ストロボ (153)
      • DA10-17mm FISH-EYE (97)
      • DA15mm/F4 Limited (48)
      • DA16-45mm/F4 (303)
      • DA18-55mm/F3.5-5.6 (2)
      • DA21mm/F3.2 Limited (28)
      • DA40mm/F2.8 Limited (27)
      • DA50-200mm/F4-5.6 (67)
      • DA55-300mm/F4-5.8 (8)
      • DFA100mm MACRO (126)
      • FA35mm/F2 (69)
      • FA50mm/F1.4 (126)
      • 魚露目8号 (1)
    • PENTAX K10D (215)
    • 撮影Tips (38)
    • 撮影機材の話題 (77)
  • 地域 (525)
    • オーストラリア (10)
    • 丹那盆地 (38)
    • 伊豆 (270)
    • 函南町 (74)
    • 南箱根ダイヤランド (91)
    • 箱根 (39)
    • 静岡東部 (65)
  • 情報・PC系 (7)
  • 生活 (92)
    • DIY (24)
    • インテリア (9)
    • 家と庭 (38)
    • 料理・グルメ (47)
    • 音楽・オーディオ (2)
  • 被写体別 (811)
    • ホタル特集 (62)
    • モリアオガエル (14)
    • 哺乳類 (28)
    • 富士山 (61)
    • 昆虫等 (68)
    • 朝夕・夜景 (127)
    • 水中写真 (18)
    • 爬虫・両生類 (21)
    • 犬写真 (453)
    • 花・植物 (112)
    • 風景 (144)
    • 魚・水中生物 (25)
    • 鳥 (27)

最近のコメント

  • 冬の思い出 に ジロー より
  • 冬の思い出 に demizo より
  • ビーナスライン飛行犬撮影会 に ジロー より
  • ビーナスライン飛行犬撮影会 に kenzo より
  • イングリッシュガーデン2 に ジロー より

Facebook

Kazuo Yagihashi

バナーを作成

モバイル


携帯用QRコード

©Copyright 2004 - 2025 りゅうの犬小屋.All Rights Reserved. 当サイトコンテンツの無断引用・転載は禁止です。