TAG 魚眼

魚眼を超広角にする

魚眼レンズは、焦点距離以上に広範囲に撮れます。 対角魚眼 10mm 焦点距離 超広角 10mm 94度 垂直画角 76度 142度 水平画角 99度 180度 対角画角 109度 上の表は、私が使ってるPENTAX is…

雪遊び

雪が積ってるので、山で雪遊び。 ドーベルマンのサラは、久しぶりに放してもらったので、大はしゃぎです。 😀 雪に、抜けるような青い空。 なんとも言えないシュチュエーションです。 レンズは全て、DA FISH-EYEの10m…

雪の箱根神社

箱根の方面は、ここ2日間雪が降り続いています。 少し遅い初詣に行って来ました。 1月3日に一度行こうとしたのですが、箱根駅伝のせいか、車の渋滞が激しく、行くのを断念して途中で引き返しました。 今回は、雪が積っていたのでラ…

雪が積ったよ!

去年の12月から、いつ雪が降ってもおかしくない気温だったのですが、静岡の伊豆の方は延々晴れ続けていました。 やっと、今シーズン初の積雪です! 雪が好きな、ラブラドール・りゅうは大喜び。 1年ぶりの雪で、はしゃいでいました…

流星群はたくさん観れたけど・・

しぶんぎ座流星群は、20~30個近く観れました。 🙂 しかし!! 写真には写りませんでした! 🙁 細い光が、スーっと飛んで行くので、カメラでは光を捉えきれないようです。ノイズが多くなっても、ISO3200とか高感度でやる…

流星群観に行くぞ!

これから、しぶんぎ座流星群を観に行きます。 星の撮影の練習を積んだし、うまく撮れるだろうか・・ 🙄空は晴れていて、ロケーションは最高なのですが、山の上に行くので寒そうです。:oops: 上の写真の中央下、街明かりが見える…

似非 白ホリ

うちの犬部屋が、白ホリ(ホリゾント)仕様のスタジオになりました。 😮 白ホリとは、撮影スタジオなどに設置されてる、継ぎ目がわからない真っ白な壁(バック)です。スタジオでの商品写真やモデル写真で、バックが真っ白な写真があり…

魚眼が来たよ

待望のDA FISH-EYE 10-17mmが来ました。 🙂 1,2ヶ月待つと思ってましたけど、意外に早く来ました。 しぶんぎ座流星群に間に合ったので、しばらくはデータ取り。自宅近くの山の上ですが、-5度でした・・ 😕 …

DA FISH-EYE 10-17mmを使ってみました

smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF) 10mm側 今日はデビ夫人から、東京へのお使いの指令がありましたので、ルンルンと東京に出かけました。 😀 ルンルンの理由は、sm…

竜宮

NIKONOS RS+R-UW AF Fisheye13mmF2.8+SB-105×2 RDPII 写真の赤いサンゴのように見えるのは、オオイソバナ。オオイソバナは、黄色→赤色までのバリエーションがあるのですが…

生簀(イケス)

ダイビングのガイドさんに、「次は生簀(イケス)がある場所に潜りますよ」と言われ、私は「何だ~、イケスか~」と、少しばかり落胆した。落胆した理由は、今まで海の中で人間が造った構造物を見て良い思いをしたことがなかったからだ。…

ランチタイム

沖縄・ケラマ諸島阿嘉島付近の浅いさんご礁でランチタイムをとり、食事後に素潜りでカメラを持ち、自然光で撮影した写真。船の上からも、海底のサンゴがはっきり見えるくらい海の透明度が良かった。 使ったレンズは、Nikon R-U…

キンメモドキ

キンメモドキ。体長5cm前後で、昼間はいつも大きな群れをなして泳いでます。 対角170°の魚眼レンズで、この写りなので、キンメモドキはカメラのレンズすれすれに、レンズを覆いつくすように群れをなして泳いでます。とても寄れる…

ニセゴイシウツボ

昆虫や植物の名前で、ニセ○○とか、○○モドキとか多いですよね。魚の世界でも、ニセとかモドキがチラホラ見られます。 子供の頃は図鑑を見て、なんでニセ○○なのか納得できない疑問をいだいた事もありましたね~。 🙄 写真はニセゴ…

夏を感じる写真

寒いので、あとグルクンでポジのストックを開けたので、夏を感じる写真を・・ 😀 ビーチの波打ち際の半水面写真。 水深50cmくらいの場所にある、ミドリイシサンゴ。

グルクン

ONE VISIONさんの「素潜り写真」を見て、「そういえばグルクンの写真あったな~」と思い出して引っぱり出しました。 😀 グルクンは沖縄の言葉でタカサゴの仲間を指します。 上の写真は、タカサゴだと思います。 から揚げや…

海のウオノメ

ウオノメ(魚眼)と言えば魚!魚と言えば海! :hammer: 海のウオノメの事を書きます。 水中撮影では、魚眼レンズは人気があります。 水は、にごりにより&ほとんどストロボ撮影のため遠くは写せないので、まず被写体に寄る必…